【FFBE】FF10キャラの潜在解放アビリティ

PR

ジェクトの究極召喚

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のブラスカの究極召喚を倒すことで解放される潜在アビリティについての解説です。性能や強化の程を見ていきましょう。

潜在アビリティ解放

昨日実装された新たなるシリーズボス、ブラスカの究極召喚には皆さん挑まれたでしょうか。アルテマウェポンと比較すると行動パターンもシンプルで大変挑みやすいので、アルテマウェポンに挑む前にブラスカの究極召喚から挑むのがおすすめです。

今回はブラスカの究極召喚を倒すことで解放されるFF10キャラの潜在解放アビリティについてです。各キャラがどのようなアビリティを習得しどれだけの強化をされたのかを見てみましょう。

ジェクト

ジェクト

アビリティ名 性能
ジェクトチャージ 【5Tに1回使用可/開幕使用可】
・3ターンの間、自身の攻撃+250%
・3ターンの間、自身のMPを回復
・LBゲージ+1,000
大召喚士のガード ・HP+30%
・MP+30%
・防御+40%
・精神+40%
・ジェクトラッシュの威力+200%
・アザーワールドの威力+1,500%
・ジェクトシュートの威力+1,500%
・ジェクトスラッシュの威力+1,500%
・ジェクトボマーの威力+1,500%
・クイックブロックの威力+2,000%
・ジェクト様シュート3号の威力+2,000%

ジェクトは主力アビリティの威力が大幅に上昇し、自身へ付与する自己バフアビリティも習得しました。暗黒騎士セシル以降、既存キャラのアビリティの威力上昇率が気持ち良い程です。

素の攻撃力に関しては全くテコ入れされていないものの、アビリティの威力がこれだけ強化されているのなら御の字でしょう。明後日から始まるFF10イベントで引率役に最適かもしれません。

ジェクトと習得アビリティはこちら

アーロン

アーロン

アビリティ名 性能
神殺・改 【4Tに1回使用可/開幕使用不可】
・敵単体に威力2,800%の攻撃
・1ターン、敵の全ステ-80%
・2ターン、敵の全ステ-76%
・3ターン、敵の全ステ-74%
チェイングループ:絶・明鏡
無限の可能性を信じる者 ・MP+30%
・攻撃+50%
・精神+30%
・LB威力×2
・毎ターンLBゲージ+600
・先駆けの威力+2,800%
・業風の威力+2,800%
・蝕炎の威力+2,800%
・流星の威力+1,500%
・神殺の威力+1,500%

アーロンは最大80%もの全ステデバフアビリティを習得しました。4ターン目からという制約はありますが、開幕使えるSPアビリティの持続が切れるタイミングなので丁度いいでしょう。

また「毎ターンLBゲージ+600」の効果もあってLBの回転率も上がっています。マーシャルグローブを装備すれば火力とLBデバフの両立もしやすくなったので平時はデバッファーとして、デバフの持続中は絶・明鏡系のアタッカーとして二足の草鞋でやっていけそうです。

まだアビリティ覚醒も残していますから、さらなる強化も見込めます。二つ名アーロンこそ実装されなかったものの、再び戦線に戻れたのではないでしょうか。

アーロンの評価と習得アビリティはこちら

ユウナ

ユウナ

アビリティ名 性能
シューティング・ショック ・敵全体に威力2,000%の召喚攻撃
・召喚ゲージを3~5上昇
・6ターンの間「W召喚技」使用可能
・シューティング・ショックの威力+1,000%
・シューティング・パワーの威力+500%
・シューティング・レイの威力+500%
チェイングループ:クイックトリック
まやかしの希望との決別 ・魔力+90%
・全属性耐性+20%
・二刀流時武具の魔力+100%
・両手持ち時武具の魔力+100%
・シューティング・パワーの威力+2,000%
・シューティング・レイの威力+2,000%

ユウナは新たな魔精複合攻撃アビリティを習得し、しかも1ターンに2回撃てるようになりました。召喚フィニッシャーとして使われていたこともありますが、これからはチェイン要員としても活躍できるようです。

ステータスは魔力90%アップに加えて武具魔力アップも習得し、物理/魔法ダメージ軽減を付与するタイプの敵に活躍が見込めそうですね。パッシブで全属性耐性+50%を持つため素の耐久力はかなり高めな点も見逃せません。

クイックトリック系のチェインが可能になりこれでティーダと好相性だ! と思ったらティーダは3回行動が当たり前になっており行動回数が噛み合いませんでした。しかも無属性だから……微妙に使いにくいなと木兵を殴りながら思いました。

ユウナの評価と習得アビリティはこちら

ルールー

ルールー

アビリティ名 性能
ソーサルヴォーテクス 【7Tに1回使用可/開幕使用可】
・敵全体の水属性耐性-120%
・6ターンの間「T黒魔法」使用可能
・ゾウォタの威力+3,000%
・フラッドの威力+3,000%
経験豊富なガード ・HP+20%
・MP+20%
・防御+20%
・精神+20%
・魔力+60%
・両手持ち時武具の魔力+50%
・二刀流時武具の魔力+100%
・LB威力×2.5
・T・フレアの威力+2,500%

ルールーはゾウォタやフラッドの威力が3,000%上昇した上で1ターンに3連続で放てるようになりました。最後の一撃威力集中系のアビリティではないものの、素のアビリティの威力はかなり高めです。

水属性の魔法攻撃ができるキャラは少ないので一定の需要は見込めるかもしれません。火や闇に比べると水属性を扱えるキャラはあんまり増えないので。

ルールーの評価と習得アビリティはこちら

ティーダ

ティーダ

アビリティ名 性能
スフィアドライブ ・敵単体に威力+2,600%
・3ターンの間、自身のMPを回復
・4ターンの間、「速攻×3」が使用可能
チェイングループ:クイックトリック
バトルウェーブ ・MP+40%
・攻撃+70%
・防御+40%
・精神+40%
・両手持ち時武具の攻撃+50%
・毎ターンMPが回復
・エナジーレインの威力+3,000%
・クイックトリックの威力+3,000%
・ジェクトシュート2の威力+3,000%
・スパイラルカットの威力+3,000%
・ディレイバスターの威力+3,000%
・勢いに乗るッス!の威力+3,000%

星7覚醒を果たした時に「4Tに1回しか使えないSPアビリティを使って、ようやく1ターンだけ3回行動解禁かよ」という機動力の低さを嘆かれたティーダですが、常時使用可能アビリティで3回行動を解禁できるようになりました。SPアビリティの立つ瀬がない。

手数がほぼ3倍に増えたことに加えてアビリティの威力も一律3,000%の上昇を見せたので、火力は十分。後はチェイン難度が高いクイックトリック系でなければ……。そもそもクイックトリックって手をかざしたら謎ビームが12回降り注ぐ技じゃないでしょ。

ティーダの評価と習得アビリティはこちら

まとめ

キャラ名 アビリティ名 性能
ザナルカンドのティーダザナルカンドのティーダ - -
- -
ユウナレスカユウナレスカ - -
- -
キマリキマリ - -
- -
ジェクトジェクト ジェクトチャージ 【5Tに1回使用可/開幕使用可】
・3ターンの間、自身の攻撃+250%
・3ターンの間、自身のMPを回復
・LBゲージ+1,000
大召喚士のガード ・HP+30%
・MP+30%
・防御+40%
・精神+40%
・ジェクトラッシュの威力+200%
・アザーワールドの威力+1,500%
・ジェクトシュートの威力+1,500%
・ジェクトスラッシュの威力+1,500%
・ジェクトボマーの威力+1,500%
・クイックブロックの威力+2,000%
・ジェクト様シュート3号の威力+2,000%
アーロンアーロン 神殺・改 【4Tに1回使用可/開幕使用不可】
・敵単体に威力2,800%の攻撃
・1ターン、敵の全ステ-80%
・2ターン、敵の全ステ-76%
・3ターン、敵の全ステ-74%
チェイングループ:絶・明鏡
無限の可能性を信じる者 ・MP+30%
・攻撃+50%
・精神+30%
・LB威力×2
・毎ターンLBゲージ+600
・先駆けの威力+2,800%
・業風の威力+2,800%
・蝕炎の威力+2,800%
・流星の威力+1,500%
・神殺の威力+1,500%
ユウナユウナ シューティング・ショック ・敵全体に威力2,000%の召喚攻撃
・召喚ゲージを3~5上昇
・6ターンの間「W召喚技」使用可能
・シューティング・ショックの威力+1,000%
・シューティング・パワーの威力+500%
・シューティング・レイの威力+500%
チェイングループ:クイックトリック
まやかしの希望との決別 ・魔力+90%
・全属性耐性+20%
・二刀流時武具の魔力+100%
・両手持ち時武具の魔力+100%
・シューティング・パワーの威力+2,000%
・シューティング・レイの威力+2,000%
ルールールールー ソーサルヴォーテクス 【7Tに1回使用可/開幕使用可】
・敵全体の水属性耐性-120%
・6ターンの間「T黒魔法」使用可能
・ゾウォタの威力+3,000%
・フラッドの威力+3,000%
経験豊富なガード ・HP+20%
・MP+20%
・防御+20%
・精神+20%
・魔力+60%
・両手持ち時武具の魔力+50%
・二刀流時武具の魔力+100%
・LB威力×2.5
・T・フレアの威力+2,500%
ティーダティーダ スフィアドライブ ・敵単体に威力+2,600%
・3ターンの間、自身のMPを回復
・3ターンの間、「速攻×3」が使用可能
チェイングループ:クイックトリック
バトルウェーブ ・MP+40%
・攻撃+70%
・防御+40%
・精神+40%
・両手持ち時武具の攻撃+50%
・毎ターンMPが回復
・エナジーレインの威力+3,000%
・クイックトリックの威力+3,000%
・ジェクトシュート2の威力+3,000%
・スパイラルカットの威力+3,000%
・ディレイバスターの威力+3,000%
・勢いに乗るッス!の威力+3,000%
イサールイサール コブシの力 ・敵全体に威力320%の魔法攻撃
・敵全体の火属性耐性-80%
・召喚ゲージ+2~4
寺院への信頼 ・HP+30%
・防御+30%
・精神+30%
・召喚魔法使用時召喚獣のステータス+30%
リュックリュック マキナガード ・敵全体に威力260%の物理攻撃
・敵全体の火/氷/雷属性耐性-100%
・味方全体の火/氷/雷+80%
ユウナのいとこ ・HP+40%
・MP+40%
・攻撃+30%
・防御+30%
・精神+30%
・毎ターンMPを回復
・毎ターンLBゲージ+400
ベルゲミーネベルゲミーネ 召喚獣たちの加護 ・味方全体の火/氷/雷/光/闇属性耐性+60%
・召喚ゲージ+3~4
召喚士を導く者 ・MP+30%
・魔力+50%
・召喚魔法使用時召喚獣のステータス+30%
・毎ターンMP回復
・召喚アビリティの威力+300%
シーモアシーモア カオティックインパクト ・敵全体に威力480%の闇属性魔法攻撃
エボンの老師 ・MP+40%
・魔力+50%
・毎ターンMP回復
・インサニティダークの威力+300%
・死刃の交撃の威力+300%
ワッカワッカ ウォーターボンバー改 ・敵単体に威力450%の水属性物理攻撃
・敵単体の水属性耐性-80%
チェイングループ:クイックトリック
ビサイド・オーラカ主将 ・攻撃+50%
・水属性耐性+30%
・両手持ち時武具の攻撃+50%
アニキアニキ ハレンギャメネ! ・敵単体に威力360%の水属性物理攻撃
チェイングループ:クイックトリック
ファーレンハイト操縦士 ・攻撃+30%
・防御+30%
・水属性耐性+30%
・物理回避率+10%

FF10のキャラはクイックトリック系のチェインアビリティを貰えたキャラが多いようです。また水属性の扱いを得意としているキャラが多い点も特徴的ですね。ワッカやアニキをアタッカーで使うかはともかく

アニキは潜在解放で物理回避率がさらに10%上昇を見せましたが、これで物理回避率は素で50%でしょうか。アビ覚チヅルを抜いて単独トップです。こと単体攻撃の引きつけ役としてはケニークロウと並んで大活躍しそうです。

星3~4キャラも大幅な強化を見せているので、そろそろエクストラルールバトルで運用してあげたいところ。更新来ないものでしょうか。

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ぞう

ぞう

FFBEの攻略情報をまとめています。

皆様に少しでもためになる情報を提供できるように頑張ってまいります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強パーティランキング
最強パーティランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強パーティランキング
最強パーティランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー